スターシアターズのフード&ドリンクメニューを知りたい方へ。
スターシアターズの映画館に行きたいけど、何か食べ物や飲み物を買って映画のお供にしたい、けれどもどんなメニューがあるかわからず困ってる・・・そんな悩みを持っていませんか?
本記事ではそんな疑問にお答えして、スターシアターズで注文できる全メニューと、シチュエーション別に注文したいおすすめメニューを紹介していきます。
スターシアターズは沖縄に展開している映画館で、「シネマQ(那覇)」「ミハマ7プレックス(北谷町美浜)」「シネマライカム(北中城)」「サザンプレックス(南風原)」「シネマパレット(那覇)」「シネマプラザハウス(沖縄市)」の6館があります。
スターシアターズで注文できるフードとドリンク全メニュー

僕は沖縄に住んでいるので、那覇メインプレス内にある「シネマQ」、イオンモール沖縄ライカム内にある「 シネマライカム」、北谷町アメリカンビレッジ内にある「 ミハマ7プレックス」のスターシアターズ系の映画館をよく利用しています。
今回は2022年夏にミハマ7(セブン)プレックスに行った際のメニュー情報です。
スターシアターズの主要メニューは他の映画館でも共通だと思うので、参考にしてもらえると嬉しいです。
ドリンクメニュー(単品)
ソフトドリンク
コカ・コーラ、コカ・コーラゼロ、ファンタ・グレープ、ファンタ・メロン、カルピス、ミニッツメイド・オレンジ、アイスコーヒー、アイスティー、ウーロン茶
(Jr)ジュニニアサイズ 【250円】 / (R)レギュラーサイズ 【300円】 / (L)ラージサイズ 【400円】
ホットドリンク
ホット コーヒー、ホット ココア、ホット 紅茶 【250円】
ホット カフェ・オ・レ、ホット カフェモカ、ホット カプチーノ 【280円】
水
ミネラルウォーター 【180円】
NEWドリンク(ホットとアイス両方頼める)
緑茶、いちごオレ、レモンティー、ロイヤルミルクティー、キャラメルマキアート
アイス 【280円】 ホット 【250円】
アルコール類
チャタンビール(ペールエール・ヴァイツェン) 【680円】
※メニューに売り切れと表示されていたので、現在販売停止中かもしれません。詳細は各劇場にてお問合せください。
フードメニュー(単品)
ポップコーン(塩味) 【Mサイズ270円 / Lサイズ470円】
キャラメルポップコーン 【Mサイズ320円 / Lサイズ520円】
ホットドッグ 【390円】
プルドドッグ(濃厚バーベキューソース+濃厚チーズ) 【500円】
チーズチリドッグ(スパイシーチリソース+濃厚チーズ) 【500円】
チュロス(シナモン / チョコ) 【350円】
セットメニュー
ポップコーンセット

(塩味)
内容→ ポップコーン塩味Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ470円 / Rサイズ520円 / Lサイズ620円】
(キャラメル味)
内容→ ポップコーンキャラメル味Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ520円 / Rサイズ570円 / Lサイズ670円】
ハーフ&ハーフセット

内容→ Lサイズポップコーン塩味(ハーフ)&キャラメルキャラメル味(ハーフ) + ドリンクRサイズ
【800円】
チュロスセット

内容→チュロス(シナモン/チョコ) + ドリンク
【ドリンクJrサイズ550円 / Rサイズ600円 / Lサイズ700円】
ホットドッグセット

内容→ ホットドッグ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ590円 / Rサイズ640円 / Lサイズ740円】
トリプルセット

ポップコーン塩味
内容→ ホットドッグ + ポップコーン塩味Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ810円 / Rサイズ860円 / Lサイズ960円】
ポップコーンキャラメル味
内容→ ホットドッグ + ポップコーンキャラメル味Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ860円 / Rサイズ910円 / Lサイズ1010円】
ペアセット

内容→ ポップコーンLサイズ + ソフトドリンクRサイズ × 2個
【ポップコーン塩味1020円 / キャラメル味1070円 / ハーフ&ハーフ1100円】
シチュエーション別のおすすめメニューを紹介

映画館に来ている人たちは、デートで映画を観に来ているカップルや1人で集中して映画を観たい人など、それぞれ目的があります。
ということで今回は、僕が個人的に考えたシチュエーション別のおすすめのメニューを紹介したいと思います。
お腹が空いていてガッツリ食べたい人
とにかくお腹がいっぱいになるメニューを紹介します。映画を観る前にとりあえず食べ物をくれ・・・という方向けです。
トリプルセット

内容→ ホットドッグ + ポップコーン(塩味)Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ810円 / Rサイズ860円 / Lサイズ960円】
※キャラメル味は+50円up
ホットドックとポップコーンの両方が楽しめます。
まずはホットドックで飢えた胃袋を黙らせてから、映画を観ながらポップコーンを食べるというのがオツです。
ハーフ&ハーフセット

内容→ Lサイズポップコーン塩味&キャラメルキャラメル味 + ドリンクRサイズ
【800円】
このメニューはかなりボリュームがすごいです。
よほどのポップコーン好きか、なんでもいいからお腹を満たしたい!という方以外は、やめておいた方がいいでしょう。2人で食べても余るくらいなので、持ち帰りを意識しておいた方がいいです。
塩味とキャラメル味のハーフ&ハーフということで、単体の味よりは飽きが来ずに食べやすいです。
あまりお腹が空いていない人
食事の後でお腹は空いていないけど、何か甘いものが欲しいという方にオススメです。
アイスとホット両方頼めるメニューなので、季節に応じて楽しめます。
いちごオレ、ロイヤルミルクティー、キャラメルマキアート
アイス 【280円】 ホット 【250円】
映画に集中したい人
一度もトイレに行くことなく、自分の世界に入って映画を楽しみたい。
まぁでもとりあえず口寂しいから、何かはわからないけど何かは口にはしたい、という方におすすめのメニュを紹介します。
ポップコーン単品

ポップコーン(塩味) 【Mサイズ270円 / Lサイズ470円】
キャラメルポップコーン 【Mサイズ320円 / Lサイズ520円】
映画に集中するためにトイレに行きたくない人は、もういっそのこと飲み物はなしにしてみてはいかがでしょうか?
僕はいつもポップコーン単品Mサイズを頼むのですが、今回はなぜか調子に乗ってLサイズを買ってしまいました。

この大きさはやばいです。
まずデカすぎて座席横のポップコーン置き場に入りません。常に手に持っていなくてはいけません。
そして、食べても食べても全然減らないので、「いったい、今ポップコーンはどれくらいあるんだ?」と、映画よりもポップコーンの方が気になってしまいます。
ポップコーンセット

(塩味)
内容→ ポップコーン塩味Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ470円 / Rサイズ520円 / Lサイズ620円】
(キャラメル味)
内容→ ポップコーンキャラメル味Mサイズ + ドリンク
【ドリンクJrサイズ520円 / Rサイズ570円 / Lサイズ670円】
ポップコーンだけを食べると喉が詰まって映画どころじゃなくなる・・・という場合はこちらのセットがオススメです。
僕は少しでも水分を摂ってしまうとトイレが近くなるので、30分に一回一口だけ飲む、という作戦行って失敗したことがあります。
カップルで映画を楽しみたい人
お腹も満たせて思い出も作れる、というメニューを紹介します。
ペアセット

内容→ ポップコーンLサイズ + ソフトドリンクRサイズ × 2個
【ポップコーン塩味1020円 / キャラメル味1070円 / ハーフ&ハーフ1100円】
2人で仲良く映画を観ながらポップコーンを食べれるので、デートの良い思い出になるかもしれません。
ただ一ついえるのが、ポップコーンの味はハーフ&ハーフにしておいた方がいいということでしょう。なぜなら一つの味だと間違いなく飽きるからです。
ポップコーンLサイズはかなり大きいので、きっと彼女さんは10分の1ほど食べたところで、「わたしもう大丈夫」という展開になるかもしれません。
これも良い思い出になるでしょう。
まとめ:映画館のお供はやっぱりポップコーン

今回はスターシアターズで注文できるメニューを紹介してきましたが、頼みたいメニューは決まりましたか?
僕の経験上あんまりガッツリ食べ過ぎると眠くなってしまい、映画に集中できなくなってしまうので、ポップコーンをチビチビ食べるというのがオススメです。
ただし1人でLサイズを買ってしまうと、映画よりもポップコーンの方が気になって集中できなくなってしまうので、注意が必要です。
✔️スターシアターズ(沖縄の映画館)会員はお得すぎる!【詳しく解説】
✔️スターシアターズ会員登録とチケット予約のやり方【ポイント交換も】